北九州市へ移住を検討されている方を対象に、短期間でも手軽に利用することができるよう
「お試し居住」施設のバリエーションを増やした「お試し居住ライト」を8/1(土)より受付開始します!
最短3日(2泊3日)5,000円からご利用いただけますので、お仕事や子育てをされている方でも気軽に北九州市の生活を体験することができます。
また、「お試し居住ライト」の施設は、小倉北区・門司区・小倉南区の3箇所となっているため、「便利な街なか生活・港町での生活・大自然に囲まれた生活」等々、希望に応じて居住場所を選ぶことができます。
「お試し居住ライト」の詳細についてはこちらからご覧ください。
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/page/kitakyushulife/trial/lite/
日程 | 2020/8/1(土)~ |
---|---|
開催場所 | お試し居住ライトは希望に応じて宿泊先が3つ選べます! 「TangaTable」(小倉北区馬借1丁目5-25) 北九州市の中心地である小倉駅周辺で便利な街なか生活! 「門司港ゲストハウスPORTO」(門司区東門司1丁目10-6) 小倉駅から3駅!海辺で味わえる暖かな雰囲気のある生活 「山の家 粋邑 HIRAODAI」(小倉南区平尾台2丁目1−20) 美しい自然に囲まれた場所で過ごすアクティブな生活 |
参加費 | はじめの3日間(2泊3日)が5,000円! 以後1日ごと1,000円で、最大3週間泊まることができます! |
参加自治体・参加団体 | 北九州市企画調整局地方創生推進室 北九州市の移住・定住応援 公式サイト 「北九州ライフ」はこちら https://www.city.kitakyushu.lg.jp/page/kitakyushulife/ |
詳細 | <利用の流れ> 1 利用申し込み:希望の滞在先を決め、希望の日時が開いているか、申込窓口へ電話やメールで問い合わせをしてみましょう。 2 Zoom面接:面談では、期間中にやりたいことやサポートできること、できないことなどを確認します。 3 参加許可のお知らせが届く:正式に手続きが完了したら、参加許可と料金のお知らせがメールで届きます。お知らせが届き次第、参加料をお支払いただくようになります。 4 お試し居住開始:滞在期間中は、街の雰囲気を知るもよし、住まい探しや仕事探しをするもよし、ご自身の希望に合わせてお過ごしください。もちろん期間中に相談したいことが出てきた場合にも、随時相談員にご相談できます。 5 お試し居住終了:退出時に期間中の活動の振返りを行います。お試し居住終了後も必要に応じて相談員が移住のフォローをいたします。 |
お申し込み | ※必ず下記「お試し居住ライト事務局」に事前相談し、希望日時を確定させたうえで、申込み関係書類一式をメールにてご提出ください。 申込み関係書類ダウンロード(ZIP 56KB) https://www.city.kitakyushu.lg.jp/page/kitakyushulife/trial/docs/moushikomi.zip |
お問い合わせ | お試し居住ライト事務局(門司港ゲストハウスPORTO) 〒801-0873 福岡県北九州市門司区東門司1丁目10-6 (受付時間 10:00~18:00) TEL:093-342-9938 mail:kitakyu.online@gmail.com |
その他 | 【重要】北九州市「お試し居住」 新型コロナウイルス感染症対策について ・北九州市又は申込者のお住まいの地域で「新型コロナウイルス」の感染が拡大しており、外出や県をまたぐ移動の自粛等が要請されている場合は、申込の受付停止、参加者の受入を中止させていただきます。 ・事前面談は、申込者の居住地を問わず、オンラインに限定させていただきます。 ・北九州市内の感染状況によっては、希望する視察先が制限される場合がございますので、予めご了承ください。 |