津軽エリアに移住してきた方、お盆は帰省したいけれど今年はちょっと遠慮しておこうかなという方、双方が都合に左右されず交流ができるよう、オンラインとオフラインで開催するハイブリット交流会が企画されました!
地元側は立佞武多の館がメイン会場。移住してきた皆さんや、この地域が好きでたまらない住民の皆さんは、こちらで交流を深めていただきます。
その交流の模様を全国にオンラインで発信し、リモートでつながってくる出身者や他地域の移住者、青森ファンの皆さんに、この地域ならではの暮らしの満喫っぷりを自慢しちゃいます!
ぜひお気軽にのぞいてみてください!
日程 | 2020/8/15(土) |
---|---|
開催時間 | 18:00~20:00 |
開催場所 | ●現地参加の場合:五所川原市立佞武多の館 (五所川原市大町506-10) ●オンライン参加の場合:ご自宅など |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 青森県西北地域県民局 |
詳細 | チラシダウンロードはこちらから↓ 「ふらっと暮らしカフェ~今年はオンラインでもお帰り奥津軽~」 詳細は下記もご覧ください。 ★「ふらっと暮らしカフェ~今年はオンラインでもお帰り奥津軽~」(公式HP) ★「8/15(土)】(移住者交流会)ふらっと暮らしカフェ~今年はオンラインでもお帰り奥津軽~」(青森県移住・交流ポータルサイト「あおもり暮らし」) ■「ふらっと暮らしカフェ」とは? 津軽エリアに移住してきた方や、地域住民が気軽に交流できる場づくりとして、五所川原市地域おこし協力隊が企画し開催してきた交流イベントです。 これまで2回開催した実績があり、予想を上回るたくさんの方にご参加いただきました。 ■新しいイベント様式を採用! これまでの交流会は、現地に行かなければ参加できませんでした。 しかし今回は、同イベントの実行委員会と青森県西北地域県民局がタイアップし、現地で行われる交流会の様子をインターネットで配信する「ハイブリット交流会」として開催します。 ■今年はオンラインでもお帰り奥津軽! オンライン開催となることで、津軽エリアに移住してきた方だけでなく、お盆は帰省したいけれど今年はちょっと遠慮しておこうかなという方、双方が都合に左右されず交流できます。是非、みんなで繋がって、この地域ならではの暮らしの満喫っぷりを自慢しちゃいましょう! |
締め切り日 | 2020/08/15 |
お申し込み | 下記申し込みフォームにご記入ください http://kurashi-cafe.mimic339.com/ ※新型コロナウイルス感染症の関係で、緊急の連絡をする場合があります。 現地参加・オンライン参加のどちらの場合も、リンク先の申込みフォームからお申込み下さい。 なお、オンライン参加の場合、当日夕方までにお申込みの方に、接続用のURL等をお送りします。 |
お問い合わせ | 【主催】 ふらっと暮らしカフェ実行委員会 青森県西北地域県民局 【運営】 mimic.LLC info@mimic339.com |