弘前市を含む、弘前圏域8市町村(弘前市、黒石市、平川市、藤崎町、板柳町、大鰐町、田舎館村、西目屋村)へのUIターンを希望する現役学生を対象としたオンラインによる移住相談会を開催します。
弘前圏域へのUIターンを検討している現役学生の方は、是非ご参加ください!
日程 | 2020/8/22(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00~16:00 |
開催場所 | ・オンライン(Web会議ツール「Zoom」使用) ・「zoom」は下記より事前にダウンロードをお願いいたします。 https://zoom.us/jp-jp/meetings.html |
定員 | 先着6名 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 弘前圏域8市町村(弘前市、黒石市、平川市、藤崎町、板柳町、大鰐町、田舎館村、西目屋村) |
詳細 | チラシダウンロードはこちらから↓ 「学生限定・オンラインUIターン相談会」 詳細は下記もご覧ください。 ★【8月22日(土)開催】学生限定・オンラインUIターン相談会(弘前市移住ポータルサイト「弘前ぐらし」) ★【弘前圏域】卒業後は地元に戻って暮らしたい!学生限定・UIターン相談会(オンライン開催)(青森県移住・交流ポータル「あおもり暮らし」) 【参加対象】 弘前圏域へのUターン及びIターン移住を検討している大学生・大学院生・短大生・専門学校生(学年/学部不問) 【相談時間帯】 以下6区分の中から選択(別日を希望する場合は要相談) ①10:00~10:30 ②11:00~11:30 ③12:00~12:30 ④13:00~13:30 ⑤14:00~14:30 ⑥15:00~15:30 【対応者】 弘前圏域移住交流デザイナー 野口 拓郎(のぐち たくろう)氏 2018年まで青森県内の学生に対する地元就職促進に取り組み、現在は弘前圏域移住交流デザイナーとして弘前圏域の移住促進に関わる調査研究、相談対応などを行っている。弘前大学非常勤講師などを兼務。 【参加者注意事項】 ①Zoom使用の際は、ネット接続環境が安定している場所で相談していただくようお願いします。なお、Zoom使用にあたっての通信料は相談者の負担となります。 ②申込先アドレスからの返信メールについて、迷惑メール設定にならないようにご注意ください。 ③電話による相談の場合は、対応者より相談者連絡先へご連絡します。また、当日のZoom接続が困難な場合、電話に切り替えて対応します。 |
締め切り日 | 2020/08/18 |
お申し込み | ①氏名、②年齢、③住所、④出身地、⑤携帯電話番号、⑥希望時間帯(第3候補まで)、⑦使用ツール、⑧相談内容 を記載の上、メールで下記アドレスへお申し込みください。 ※8/18(火)正午締め切り ※申し込み内容を確認し次第、Zoom入室URLを相談者へ送付します。 hirosaki.keniki※gmail.com(「※」を「@」に置き換えてください) |
お問い合わせ | 弘前圏域移住・交流推進事業事務局(弘前市企画課内) TEL:0172-40-7121(対応時間平日10時~16時) |