福島県内の市町村担当者にオンラインで相談ができる「ふくしま出張相談デスク@WEB」。
なかなか外出できない、現地に行けない今だからこそオンラインで現地とつながりませんか?
「ふくしま出張相談デスク@WEB」では、市町村の担当者と福島県の移住相談員が皆さんの移住などに関する相談を受け付けます。移住って何から始めればいいの・・・という移住全般の相談から、○○を買うなら▲▲スーパーで・・・というディープな相談まで・・・
「ふくしま出張相談デスク@WEB」なら一気に相談できちゃいます!!
8月4日(火)は福島県昭和村です
昭和村は、福島県会津地方にあり、周りを雄大な自然に囲まれた人口1,300人くらいの村です。
山間部に位置し、主要産業はカスミソウや苧麻(からむし織の原材料)栽培を中心に農業が盛んです。
カスミソウは夏秋期の出荷量日本一を誇っており、全国トップシェアを誇るかすみ産地維持のため、かすみの学校を開催して新規就農者の参入を厚く支援しています。また、約300年の歴史をもつ「からむし織」は国の伝統工芸品にも指定され、村外からも伝統を引き継ぐ継承者を受け入れるからむし織体験生制度を実施しており、約1年間の体験生修了後も定住し、からむしに携わりながら生活する方も多くいます。
日程 | 2020/08/04(火) |
---|---|
開催時間 | 10:00-18:00 |
開催場所 | オンラインでの開催、または「福が満開、福しま暮らし情報センター」(*1) *1:ご自宅でのオンライン環境が整っていない場合や、移住相談員と対面しながら昭和村とのオンライン面談をご希望の場合はご利用ください。 「福が満開、福しま暮らし情報センター」 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター内 東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8階 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 福島県大沼郡昭和村 |
締め切り日 | 2020/07/31 |
お申し込み | ① メールでのお申し込み 相談受付カードに必要事項をご記入の上、ご相談予約日の3日前迄に下記宛にメールをお送りください。予約の重複等、ご希望に添えない場合もございます。その場合は、改めてご連絡を差し上げますので、相談受付カードにご連絡先のお電話番号、メールアドレスのご記入をお願いします。 《相談受付カードはこちらをクリックしてExcelファイルにご記入ください》 ・相談受付カードのお送り先メールアドレス kankou@vill.showa.fukushima.jp ② お電話でのお申し込み 昭和村観光交流係 0241-57-2124(担当:やまうち) |
お問い合わせ | 昭和村観光交流係 0241-57-2124(担当:やまうち) |
その他 | ※お一組あたり30分程度のご相談とさせていただきます。 |