農窓(ノマド)市は農の窓。私たちの暮らしを支える農を感じられる市です。
他にもカレー屋さん、コーヒー屋さん、クラフト雑貨屋さん、中には体験ができるものまで。
7/18(土)の今回は、「発酵キャンプ」も開催されます。
赤城山麓、前橋市、ひいては群馬県が「初めまして」の方でも大丈夫、
移住者さんへ地域をご案内するイベントでもあります。
赤城の土地の恵みと人に、出会ってみませんか?
日程 | 2020/07/18(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00-14:00 |
開催場所 | 赤城古民家 IRORI場 群馬県前橋市富士見町赤城山1711-2 駐車場:お隣の「太陽殿」様駐車場をご利用ください |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | ▼発酵キャンプ-こころ整い、からだ喜ぶ、本物の暮らし体験 -麹から作る手作り味噌W S & 瞑想&焚き火体験- ![]() \7月18日 農窓市・出店者自己紹介/(一部抜粋) 【焚き火屋さん】 焚き火空間、焚き火料理、自家焙煎コーヒー、手作りクラフト物 from 藤岡市鬼石地区法久 〇出店品目:自家焙煎コーヒーと珈琲豆、燻製ナッツ、焙煎スパイス、草木染め、手作り調味料、他 【ほしの糀】米糀・味噌製造 from 前橋市天川大島町 〇出店品目:味噌、甘酒、米糀(糀は予約販売) ●Face book ほしの糀 【MarbleDome】飲食業 キッチンカー出展 〇出店品目:スパイスカレー ●instagram:marbledomeで検索 【コハク屋】ハチミツ屋さん from 前橋市 〇出店品目:群馬県産ハチミツ ●Facebook https://www.facebook.com/harumi.ichikawa.562 ●Instagram https://www.instagram.com/kohakuya_honey/ 【カネザワフルーツリゾート】無農薬バナナ from 埼玉県神川町 〇出店品目:無農薬バナナ・バナナスムージー・バナナアイスキャンディー ●Facebook :現在作成中 ●Instagram :https://www.instagram.com/kanezawa_fruits_resort/ 【森の中で創る。Lab】ものづくり体験工房 from みどり市東町 〇出店品目:レーザー加工機とNCフライスによる木工品、イニシャルキーホルダー制作 ●Facebook「森の中で創る。Lab」で検索(もしくは、HPアドレスなど) 【コンベ製粉所】小麦製粉・販売 from 高崎市沖町26 〇出店品目:無農薬小麦粉、南部せんべい ●Facebook「コンベ製粉所」で検索 |
詳細 | 毎月第3土曜日 赤城山古民家IRORI場で開催されます。 開催時間は10:00から14:00 毎度出展者は変わりますが、季節のお野菜と農家さんに出会うことができます。 生産者の顔写真などがパッケージにつくようになってきましたが、まだまだほんの一部の人だけ。この農窓市ではそんな生産者(農家)の人たちを窓から覗いてみて気軽にコミュニケーションを取ってもらえる場になります。 農窓市を主催するのはNPO法人アグレコさんです。無農薬や最低限の使用にこだわった農家さんだけが参加できる、消費者に安心安全をお届けできる方達で運営しています。 |
お申し込み | ノマド市は屋外農家マルシェとなりますので、どなた様でもご参加いただけます。 発酵キャンプへご参加の方は下記よりお申込みください。 ▼発酵キャンプ-こころ整い、からだ喜ぶ、本物の暮らし体験 ご予約→Facebookイベントページから (宿泊を伴うイベントです。ご予約キャンセルは7/14 6:00) |
お問い合わせ | NPO法人アグレコ(竹渕) 090-5583-7806 |
その他 | ※ご体調には十分ご留意の上、お越しくださいますようよろしくお願いいたします。 |