※新型コロナウイルスの影響により、開催中止となりました。
朝来市では、市外のみなさまに朝来市での暮らしを体験いただける「あさご暮らし体験会」を、年数回、開催しています。
今回は、朝来市八代地区にある茶畑を会場に、朝来市の特産品の1つであるお茶摘み体験や、淹れたてのお茶を楽しみながら、すでに朝来市に移住をして生活をしておられる先輩移住者の皆さんと気軽にお話しいただけるスケジュールとなっています。
また、昼食には、お茶の葉を使った料理も召し上がっていただけます。
体験の合間には、朝来市の子育て・教育環境の説明、しごと相談など個別の移住相談もできるほか、ご希望がございましたら、前日や翌日に体験住宅や空き家の見学など、市内の案内もご対応いたします。(スケジュールや内容の調整のため、事前に予約が必要です。)
「ほっこり」「のんびり」とした時間を体験していただけるあさご暮らし体験会。 夏の自然を朝来で体感してみてはいかがですか?
日程 | 2020/07/25(金) |
---|---|
開催時間 | 10:45-15:00 |
開催場所 | 朝来市八代地区内 八代茶園(※集合場所は別途) |
定員 | 「田舎暮らし」に興味のある方 定員15名(先着順) |
参加費 | 大人2,500円/人 中学生以下1,000円/人 (保険料・昼食代・材料代込み、昼食不要のお子様は無料) |
参加自治体・参加団体 | 朝来市、(一社)朝来まちづくり機構 |
詳細 | 詳しくは別紙チラシをご確認ください。 <集合場所・時間> 〇自家用車の方 「朝来市役所 朝来支所」(住所:朝来市新井73-1)に10時20分 集合 〇列車の方 (姫路方面から)JR播但(ばんたん)線 新井(にい)駅」 10時16分着に迎え 〇バスの方 通常は「全但バス 高速バス」の運行がありますが、新型コロナウイルス感染症対策のため、現在は一部運休しています。 運行が開始されましたら、最寄りのバス停留所・到着時刻などお知らせします。 <その他>
|
お申し込み | 住所、氏名、年齢、連絡先、昼食の要・不要、集合場所を明記の上、以下の連絡先へ電話かメールでお申し込みください。 朝来市 総合政策課 電話:079-672-1492 メール:teijuu@city.asago.lg.jp |