伊達市は子育てを通して、地域とつながる
8月23日(日)に開催を予定しておりました『来て! だて』だてな暮らし移住セミナーは、諸般の事情により中止となりました。
参加を予定されていた皆様におかれましては、ご迷惑をおかけ致します。ご理解いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
伊達市は、東京からわずか2時間 ! 妊娠時から就学前迄、ネウボラ保健師(※)が1対1の切れ目ない支援を行う『伊達市版ネウボラ』があり、親子が笑顔で暮らせる懸け橋となるよう、子育て世代を応援しています。また、市民一人ひとりが健康で幸せに暮らせるまち『健幸都市』の実現を目指して、運動を行うきっかけや運動を続ける動機付けとなる取り組みを行っています。
(※)Neuvola(ネウボラ)とはフィンランド語で「アドバイスの場」の意味。伊達市では、担当ネウボラ保健師の携帯番号に直接連絡できるのも「相談しやすいと」好評
《伊達市の子育て支援内容》
《伊達市の移住サイト》
日程 | 2020/08/23(日) |
---|---|
開催時間 | 11:45-14:00 |
開催場所 | 東京交通会館4階 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター セミナールームD 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
定員 | 3組(10名)・事前予約制 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 福島県伊達市 |
詳細 | ・これから子育てを検討している、未就学児がいらっしゃる世帯を対象とした福島県伊達市の移住セミナーです。子育て経験がある先輩移住者をゲストスピーカーにお招きし、子育て環境や支援制度をご紹介し、個別相談も実施します。 ※セミナー参加ご希望の方は、下記申し込みフォームからお申し込みください。 |
お問い合わせ | 福が満開、福しま暮らし情報センター 03-6551-2989 fukushima@furusatokaiki.net 電話が繋がらない場合は、ふるさと回帰支援センター(03-6273-4401)までご連絡ください。 |