~能登・加賀のくらしの魅力と仕事~
今年度第1回目のセミナーは「田舎暮らし」をテーマに石川県についてご紹介します!
おうち時間が長くなり、今後の暮らし方や住む場所について考えた方も多いのではないのでしょうか。「地方暮らしもいいな」、「地元に戻ろうかな」、と思ったけれども何から始めたらよいのかわからない・・・そんなあなた!まずは情報収集からはじめてみませんか。
オンライン開催なので、お気軽にご参加いただき、今後の移住に向けた準備や情報収集などにお役立てください。
当日は地域で移住者支援に携わるゲストを迎えて、石川県の魅力や移住についてトークを行います。チャットでのご質問も受け付けますので、この機会に気になるあれこれを聞いてみましょう。
~こんな方にオススメ~
・田舎暮らしがしたい方
・田舎を盛り上げたい方
・石川県に興味がある方
・地域に関わる仕事がしたい方
ご希望の方は翌日開催のオンライン個別相談のご予約も承ります!!
▽ゲスト
加賀白山定住機構
事務局長 高峰 博保さん
加賀地方の移住者支援、仕事や住まいといったコーディネートを通じて、多くの移住者を受け入れているほか、仕事・暮らし短期移住体験や大学生の受入れなどにも携わっています。
能登地方でも同様の取組を行っています。
(一社)能登定住・交流機構
事務局長 水上 志都さん
豊かな自然や貴重な伝統文化が息づく能登全域への移住・定住をサポート。
自身もH27年にIターンで能登町に移住し、移住希望者の仕事から住まいまで幅広くご相談に応じています。短期移住体験についてもご紹介します。
▽参加方法
「V-CUBEセミナー」を使用します。
PC、スマートフォン、タブレットからのご参加が可能です
ご自身のお顔が映ることはありませんので、お気軽にご参加ください
詳細はこちら
日程 | 2020/06/26(金) |
---|---|
開催時間 | 18:30-20:10 |
開催場所 | ▽参加方法:「V-CUBEセミナー」を使用します。 PC、スマートフォン、タブレットからのご参加が可能です ご自身のお顔が映ることはありませんので、お気軽にご参加ください |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 ※通信費は各自負担となります |
参加自治体・参加団体 | 石川県・加賀白山定住機構・(一社)能登定住・交流機構 |
詳細 | ▽プログラム18:30~ 石川県概要説明 |
締め切り日 | 2020/06/2512:00まで |
お申し込み | こちら ※お申込みの方にはご連絡いただいたメールアドレス宛に「入室用URL」お送りいたします。 ※同一URLに複数端末からのアクセスはできません。 (お申込みごとにURLを発行しますので、ご視聴になりたい端末ごとにお申込みください。) |
お問い合わせ | いしかわ「第二のふるさと」推進実行委員会 (石川県地域振興課内) TEL:076-225-1312 E-mail:iju@pref.ishikawa.lg.jp |
その他 | ~参加手順~①事前に動作環境等をご確認ください。 →動作環境チェック 〇パソコン…視聴環境をチェックしてください。 →視聴環境チェック(パソコンから参加する場合) 〇スマートフォン・タブレット端末…専用アプリ「V-CUBEセミナーモバイル」 (無料)をダウンロードしてください。 →専用アプリダウンロード(スマートフォン・タブレット端末からご参加の場合) ・iPhone / iPad用アプリケーション ・Android用アプリケーション ②セミナー開催の前日までに、当日セミナーに参加できるURLをお送りします。 ③当日、セミナー開始時間(開始10分前からアクセス可)になりましたら、URLにアクセスしてください。 ④URLアクセス後の手順については、「受講手順」をご参照ください。 ※よくあるご質問はこちら ~受講手順(当日の操作について)~ こちらも併せてご確認ください。 ・パソコンで視聴 ・スマホAndroidで視聴 ・スマホiphoneで視聴 ・タブレットで視聴 |