古き文化を守り、新しき気風を育むまち・中津市で
地域おこし協力隊になってみませんか
大分県中津(なかつ)市は、北部は周防灘に面し、南部は「耶馬溪」と呼ばれる国内有数の景勝地を擁しています。
現在7名の地域おこし協力隊の隊員が、観光PR、郷土料理、動画制作、水産業など様々な分野で活躍しています。
このたび中津市では、過疎化・高齢化が進行する周辺地域の地域コミュニティや小規模集落の活性化を図ることを目的として、あらたに8名の地域おこし協力隊を募集します。
携わっていただきたい主な活動内容は以下になります。
(1)「耶馬渓情報館」での交流、観光案内業務
(2)買物支援業務と観光振興業務
( 3 )農業、林業、水産業への従事
応募の詳細は、中津市地域おこし協力隊募集をご覧ください。
あなたの経験と熱意をお待ちしています!
日程 | 2020/6/26(金)必着 |
---|---|
開催場所 | 大分県中津市 |
定員 | 8名 |
詳細 | <募集人数> 地域おこし協力隊員 8名 (本耶馬渓支所管内2名、山国支所管内2名、一次産業枠4名) <申込受付期間> 令和2年6月26日(金) 必着 <募集要項および応募用紙> こちらをご覧ください。 <応募方法> 提出書類を中津市役所 企画観光部 地域振興・広聴課 移住推進係へ郵送、 もしくは持参してください。 <任用期間> 令和2年10月から委嘱予定。 委嘱期間は、委嘱日から1年間。 ただし、3年間勤務を最長として、1年ごとに延長を行う場合があります。 |
締め切り日 | 2020/06/26必着 |
お申し込み | 中津市 企画観光部 地域振興・広聴課 〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3 TEL:0979-22-1111(内線246) |
お問い合わせ | 中津市 企画観光部 地域振興・広聴課 〒871-8501 大分県中津市豊田町14番地3 TEL:0979-22-1111(内線246) |