毎年多くの大学生が飯田市を訪れていますが、今年はコロナの影響で難しい。
そんな中、これまで飯田市と関わりを持つ大学生とのつながりを絶やしたく ない…!
という想いから、
大学生と一緒に何ができるかを考えるオンライン ミーティングを企画しました。
第1回目は、現役大学生やOBOGに参加してもらい、
コロナの影響で変わった ことなどの現状や飯田でやってみたいこと、
あったらいいなと思うこと、を 共有しました。
第2回目の今回は、話しきれなかったことやアイディア出しや
意見交換を行 い、具体的に実施できそうなプロジェクトを考えていこうと思います。
将来、飯田・下伊那に帰りたい学生、 飯田で就職したいと考えている学生、
飯田に関わりがあり、将来的に地方で暮らしたいと考えている学生、
飯田に関わる機会が欲しい学生、
そんなみなさんが飯田と関わるうえでハードルと感じていることや
欲しい情 報・機会は何か、また、やってみたいこと・出来ることはないか、
私たちと 共有し、一緒に考えてみませんか。
日程 | 2020/5/22(金) |
---|---|
開催時間 | 20:00-22:00 |
開催場所 | 飯田市からオンライン |
定員 | 15名程度 |
参加自治体・参加団体 | 長野県飯田市 |
詳細 | 【当日のおおまかな流れ】※スケジュールの詳細は当日共有します。 20:00- 参加者集合 20:05- 前回の振り返りと今回の趣旨共有、自己紹介 20:15- アイディア出し、意見交換 21:00- 休憩 21:10- 取り組んでみたいアイディアの具体化 21:45- まとめ 22:00- 解散 |
お申し込み | 【申込方法】 下記のFBページのメッセージより①氏名②学年をお知らせくだ さい。当日のzoom招待URLを送ります。 https://www.facebook.com/events/1143427236034625/ |
お問い合わせ | 飯田市結いターン移住定住推進室 電 話:0265-22-4511(内5443) E-mail:yuiturn@city.iida.nagano.jp |