2020年5月20(水)~移住オンライン相談窓口がはじまります
あなたの理想の移住生活、お話ししてみませんか?
毎月2回ふるさと回帰支援センターで対面で行っていた「柏崎市U・Iターン出張相談会」ですが
2020年5月20日(水)より当面の間、オンライン相談窓口を設置することになりました!
柏崎に住む担当者と直接、安全に相談していただけます。
◆相談受付日時◆
⽉曜⽇から⾦曜⽇の10時00分から20時00分。お仕事終わりにもご利用ください。
※市役所開庁⽇のみ。
※1回の相談時間は、30分程度です。
※予約⽇時について、調整いただく場合があります。
※この他の⽇時で対応が可能な場合があります。別途お問い合わせください。
日程 | 2020/5/20(水)より当面の間 |
---|---|
開催時間 | 10:00-20:00 |
開催場所 | オンライン相談 |
参加自治体・参加団体 | 新潟県柏崎市(KASHIWAZAKI LIFE BLOG) |
詳細 | ◆オンライン相談のお相手は「柏崎市元気発信課」の皆さん! みなさんと、将来の理想の暮らしに向けて一緒に考えます! 必見→思わず二度見したくなる!柏崎の元気な担当者たち(元気発信課のみなさんの紹介記事) ![]() \例えばこんな方にオススメ/ ・すぐの移住は考えていないが、将来的に移住をしたくて場所を探している。 ・柏崎市はよくわからないので、どんなところかきいてみたい。 ・通勤時の電車の混雑が嫌だ。 ・実家に戻って生活したいが、仕事があるのか不安。 ・マリンスポーツや登山が大好き!自然を感じながら共に生活したい。 ・地域おこし協力隊の仕事が気になる。 ・柏崎市の担当者のキャラクターがきになる・・・などなど。 \柏崎市はこんなところ/ KASHIWAZAKI LIFE BLOG ・柏崎LIFE・柏崎的激レアさんに会ってきた。・UIターン相談会や支援制度、子育てを紹介 ・柏崎の魅力をビジュアルで紹介! ・柏崎市は、住みたい田舎ベストランキング(※)で北陸エリアのトップ10にすべての世代(若者・子育て・シニア)でランクインしています。※宝島社「田舎暮らしの本」2月号「2019年住みたい田舎ベストランキング」 ![]() \SNS等の情報発信フォローしてね!/ =Twitter= ・元気発信課(@kashiwazaki_PR) 元気発信課ならではの地域に密着したこまめな情報発信を行っています! ・えちゴン(@echi_gon) 柏崎市を代表するキャラクター「えちゴン」は2019年全国ご当地キャラクターの人気投票8位になりました!キャラクターもユニーク!フォローしてね! ![]() =Instagram= 柏崎市元気発信課(@kashiwazaki_pr)柏崎市の綺麗な自然やお祭りの様子など。 ![]() =Facebook= 柏崎市地域おこし協力隊(@kashiwazaki.kyoryokutai) 地域に入り自然の中で生き生きと活動中!キレイな景色もたくさん!リアルな生活がのぞけます。 ![]() |
締め切り日 | 2021/03/31 |
お申し込み | ◆QRコード:柏崎市元気発信課ホームページ![]() ・読み込んだページの「予約方法」→「移住オンライン相談の申し込みフォーム」よりお申込ください。 ・相談希望⽇の3⽇前(土曜⽇・⽇曜⽇・祝⽇を除く。)までにお申し込みください。 ・元気発信課からの 相談招待URLのメール連絡をもって予約完了となります。 ・移住オンライン相談の申し込みフォーム(柏崎市ホームページ) ・こちらに詳細がありますので併せてごらんください(柏崎市ホームページ) |
お問い合わせ | 柏崎市役所 総合企画部 元気発信課 電話:☎0257-47-7333月~金の市役所開庁日営業8:30~17:15 |
その他 | ・柏崎移住ガイドスペシャルサイト ・にいがたU・Iターン総合サイト「にいがた暮らし」 ・過去の出張相談会の案内もご覧ください。 |