茨城県桜川市ってどんなまち?
桜川市はその名の通り、三方を山並みに囲まれ、市の中央部に桜川が流れる自然豊かな街。市内には多くのヤマザクラが自生し、春には色とりどりの里山風景を楽しめます。
なんと、「桜川のサクラ」は古来より「西の吉野、東の桜川」と並び称される山桜の名所。
このほか、真壁地区には今も江戸時代の町割りが残り、明治・大正期の歴史的建造物、古民家の町並みが見られます。(→真壁の街並みはコチラ)
首都圏から車で約1時間半・電車で約2時間の距離でアクセスできることも魅力です。
桜川市観光協会HPより
移住検討の際に気になる医療体制は、H30に開業したさくらがわ地域医療センターがあり安心。9つの診療科目が設けられ、一般病棟80床、療養病床48床、屋外リハビリスペースなどの入院環境も整備されています。
市内で活動している地域おこし協力隊がまとめたWEBサイト「桜川市キーマンSTORY」は、どんな方が住む街なのか知ることができるので、移住希望の方は必見です。
当日は、市の職員と県の移住相談員があなたのお話を伺います。お気軽にお申込みくださいね。
【桜川市に関する移住情報はこちら!】
桜川市HP
定住促進助成金
空き家バンク
地域おこし協力隊
桜川市キーマンSTORY
ご参加について
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、オンライン開催とさせていただきます。
①ご自宅から もしくは、②ふるさと回帰支援センターから どちらで参加希望かお選びください。
<ご予約枠>
①13:00~14:00 ご予約済み
②14:00~15:00 ご予約受付中
③15:00~16:00 ご予約受付中
※当相談会はふるさと回帰支援センターのガイドラインに則り、感染防止対策をして開催します。来館される場合は、マスク着用等の感染予防にご協力をよろしくお願いいたします。
<申込期限>
11/20(金)正午まで
日程 | 2020/11/21(土) |
---|---|
開催時間 | 13:00-16:00 |
開催場所 | 《相談場所をお選びください》 ①ご自宅 ①の場合、お手持ちのPCやスマートフォンからZoomでご参加ください。事前に接続用URLをお送りします。Zoomの使い方ご利用ガイドはこちらをご覧ください。 ②ふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 NPOふるさと回帰支援センターの詳細・アクセスはこちら |
定員 | 3組 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 茨城県桜川市 |
締め切り日 | 2020/11/20 |
お申し込み | ご予約優先のため参加希望の方は、電話かメールにて、 お名前、電話番号、ご住所、希望時間、参加人数、相談場所、相談内容をお伝えください。 《相談時間枠》 ※相談時間目安は、30分~1時間程度です。 ※上記以外の時間をご希望の方はご相談ください。 ※予約状況によって、相談時間を調整させていただく場合がございます。 《相談場所》 ①ご自宅 ②ふるさと回帰支援センター ①の場合、お手持ちのPCやスマートフォンからZoomでご参加ください。事前に接続用URLをお送りします。Zoomの使い方ご利用ガイドはこちらをご覧ください。 《個人情報について》 ・電話番号は当日ご連絡のつく番号を記載してください。 ・ご自宅からオンライン参加の場合、事前に資料を郵送させていただきますので、事前にご住所をお知らせください。 《申し込み先》 -------------------------------------------------------------- いばらき暮らしサポートセンター(ふるさと回帰支援センター内) 担当:藤岡 (月・水・祝 休み) TEL:080-9552-5333 E-mail:ibaraki@furusatokaiki.net -------------------------------------------------------------- 《メール申し込みの方》 -------------------------------------------------------------- 件名:11月21日桜川市オンライン移住相談会参加申込み 本文:お名前、電話番号、ご住所、希望時間、参加人数、相談場所、その他(簡単な相談内容) -------------------------------------------------------------- |
お問い合わせ | いばらき暮らしサポートセンター(ふるさと回帰支援センター内) 担当:藤岡 (月・水・祝 休み) TEL:080-9552-5333 E-mail:ibaraki@furusatokaiki.net |