冬の湖北の森だからできる特別な体験ツアー
ながはま森林マッチングセンターでは湖北の森での魅力ある資源発掘調査を進めています。
その一つがメープルシロップ。
元となるのはカエデの樹液。1 月の終わりから3 月にかけての約1か月が樹液の採取時期です。1 本のカエデから採れる樹液は約15 リットル。
これを40 分の1 に煮詰めることでメープルシロップが出来上がります。この時期しか体験できない樹液採取をいっしょにいかがですか。
ほんのり甘いメープルウォーター(樹液)で淹れた紅茶の試飲や、メープルシロップの試食もあります。
日程 | 2020/2/11(火)、2/16(日) |
---|---|
開催時間 | 9:30-16:00 |
開催場所 | 集合場所 : JR北陸線木ノ本駅 持ち物 : 飲みもの・カッパ・スノーシュー( レンタル可) 服装 : 雪で濡れてもよい服装、手袋、帽子、登山靴かスノーブーツ (長靴よりもできるだけ足にフィットしたもので、ゲイターあれば尚良いです。) 応募条件 : 申込は中学生以上に限らせていただきます。 |
定員 | 各回定員15名(申込先着) |
参加費 | 3,500 円 (弁当・樹液紅茶の試飲・メープルシロップの試食つき スノーシューレンタルは別途2,000 円) |
参加自治体・参加団体 | 旅行企画・実施 : (一社)北びわこふるさと観光公社 主催 : ながはま森林マッチングセンター 協力 : 滋賀県・長浜市・(有) 西浅井総合サービス |
詳細 | ※メープルサポーターも随時募集中! この冬定期的に樹液採取をお手伝いいただけるメープルサポーターを募集しています。 おもに平日の作業となります。 詳細はながはま森林マッチングセンターまでお問い合わせ下さい。 〒529-0425 滋賀県長浜市木之本町木之本 1757-2 TEL 0749-82-5070/ FAX 0749-82-5080 HP http://nagahama-forest.com E-mail nagahama-forest@eos.ocn.ne.jp |
お申し込み | お申し込み・お問い合わせ (一社)北びわこふるさと観光公社 〒529-0313 滋賀県長浜市湖北町伊部757-1 TEL 0749-78-0300 (営業時間:平日の月曜日から金曜日までの9:00~17:00) HP http://kitabiwako.jp//tour お名前・連絡先・参加希望日・スノーシューレンタルの有無をお知らせください。 |