※諸般の事情によりふるさと回帰支援センターでの開催から、
『オンライン開催』に変更となりました。
お越しいただくご予定でした皆様、大変申し訳ございません。
詳細については『すず里山里海移住フロントFacebook』をご覧ください。
石川県珠洲市は、能登半島の先端にある小さなまちです
日本海側最大の半島の先端の最果てのまち
人の暮らしと自然が一体となった世界農業遺産のまち
夏はキャンパーが、冬はサーファーが渋滞を作るレジャースポット
『奥能登国際芸術祭』では国内外の最先端アーティストが集まる芸術のまち
スズはいったいどんな町なんだろう。
スズを愛し、海を愛し、海と関わる様々な暮らしを楽しんでいる2人のゲストスピーカーをお呼びします。
海に囲まれた珠洲の暮らしを聞いてみませんか?
海暮らしを楽しむスペシャリスト2人をゲストにお迎え!!
海辺暮らしのリアルとコツ、教えます。
海が好きな方、すずや能登に興味のある方、移住や地方がちょっと気になり始めた方…。
みなさんの不安や疑問に丁寧にお答えします。お気軽にご参加ください!
日程 | 2020/03/01(日) |
---|---|
開催時間 | 16:30-18:30 |
開催場所 | ※オンライン開催に変更予定!!※ |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | 石川県珠洲市 |
詳細 | ※オンライン開催に変更予定!! 視聴方法などの詳細は決まり次第ご連絡致します。 【プログラム】 ・ゲストトーク 海辺の暮らしを満喫するゲストお二人にリアルな暮らしぶりをお話ししていただきます! ・トークセッション ゲストのおふたりと移住担当者が登壇し、参加者の質問にも答えながら、珠洲での暮らしについてざっくばらんに語ります! ![]() |
お申し込み | コチラの申込フォームに必要御事項をご記入の上お申し込みください。 ◆申込フォーム◆ |
お問い合わせ | すず里山里海移住フロント(事務局:珠洲市企画財政課) TEL:0768-82-7726 MAIL:iju@city.suzu.lg.jp |
その他 | 珠洲市の移住情報はコチラ 『珠洲発・暮らしのウェブマガジン:すっとずっと』 『すず里山里海移住フロントFacebook』 『珠洲市HP』 |