※2/27更新※
こちらのイベントは諸般の事情により【開催中止】となりました。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解賜りますようお願いいたします。
尚、移住支援金についてのご相談は通常相談でもお受けしております。
ご希望の方はご連絡ください。(予約優先)
今年度からスタートした移住支援金・起業支援金制度。移住にかかる費用の負担軽減にと検討されている方も多いと思います。そこで、この支援金制度の概要や条件、気を付けるポイントなどをご紹介、ご相談いただけるセミナーを開催します。
当日は移住支援金対象求人を出されている企業も参加。求人内容も、働く方のライフスタイルも参考になることでしょう!
移住支援金とは?
移住支援金とは、東京23区内に直近5年以上連続して居住もしくは通勤している方で、「みやぎ移住サポートセンター」に登録しており、「みやぎ移住ガイド」に掲載してある移住支援金対象法人の求人に就業された方に支給されるものです。
尚、移住支援金を受け取るには下記をはじめとした様々な要件等がありますので御注意下さい。
【基本要件】
① 現在,東京23区に在住している方または通勤している方(直近5年以上)
② 平成31年4月1日以降に宮城県に転入する方
③「みやぎ移住ガイド」に掲載されている対象求人に新規就業する方又は「みやぎIJUターン起業支援補助金」の交付決定を受けた方
④「みやぎ移住サポートセンター」に登録している方
こんな方におすすめ!
・移住支援金の概要を知りたい方
・自分が対象になるか確認したい方
・対象求人について知りたい方
・企業の担当者と話してみたい方
・介護、製造、農業に興味のある方
・普段は相談に来られない方 ・・・ etc
日程 | 2020/3/7(土) |
---|---|
開催時間 | 13:00-15:00 |
開催場所 | 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター セミナールームA 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階 |
参加自治体・参加団体 | ▼参加企業 ・社会医療法人 将道会(介護・医療|岩沼市) ・石川食品株式会社(製造(食品)|東松島市) ・株式会社イグナルファーム大郷(農業|大郷町) |
詳細 | ▼プログラム 13:00~ 支援金制度の紹介|宮城県の移住支援金制度、起業支援金について説明します。 13:20~ 企業紹介(3社)|各社の企業紹介、求人紹介をいただく他、社員のライフスタイルなどもご紹介いただく予定です。 14:05~ フリータイム/個別相談 15:00 終了 |
締め切り日 | 2020/03/07 |
お問い合わせ | みやぎ移住サポートセンター 営業時間:10時~18時 月・祝定休 電話:090-1559-4714(相談員直通) メール:miyagi@furusatokaikai.net |
その他 | ▼みやぎ移住ガイド https://miyagi-ijuguide.jp ▼みやぎ移住サポートセンターFacebookページ https://www.facebook.com/miyagi.iju.sc/ ▼ラプラス+宮城巡り(仙台・宮城観光キャンペーン) https://laplace-miyagi.jp ![]() |