移住する前に知っておいた方がいいこと、
たくさんあります。
移住を考えるもっと手前、、
まずは気になる地域の事情を気軽に聞ける相談会を開催します。
雪事情、マネー事情、交通、住まいなど、良いとこだけではない
地方暮らしのリアルをお伝えします。
まだまだ移住は考えられないけど、地方に暮らしてみたい。
魚沼について知りたい。
移住を考えている方もそうでない方も、「魚沼市」に興味のある方はお気軽にお越しください。
魚沼市移住定住相談員がお待ちしております!
日程 | 2019/11/02(土) |
---|---|
開催時間 | 11:00-17:30 |
開催場所 | 東京交通会館8階 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 ココスムにいがた有楽町オフィス内 |
参加自治体・参加団体 | 新潟県魚沼市 結 魚沼 にいがた暮らし |
詳細 | 移住を考えるもっと手前、まずは気になる地域の事情を気軽に聞ける相談会です。 「移住」した人の話を聞くと、カフェを開いたり ゲストハウスのオーナーだったりと、キラキラ輝いて見える。 特別な技術や才能がないと移住って難しいのかな? と、思ってしまう方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。 やりたいこと、思い描く暮らしの先に移住はあります。 そのために移住して転職する人、転職を機に移住する人、人それぞれです。 雪事情、マネー事情、交通、住まいなど、良いとこだけではない 地方暮らしのリアルをお伝えします。 まだまだ移住は考えられないけど、地方に暮らしてみたい。 魚沼について知りたい。 実際の仕事情報ってどうなの? 移住を考えている方もそうでない方も、「魚沼市」に興味のある方は お気軽にお越しください。 魚沼市の移住、商工担当職員と魚沼暮らしコーディネーターが お待ちしております。 |
お申し込み | 【魚沼市役所企画政策課まちづくり室】 Tel:025-793-7740 E-Mail:chiiki@city.uonuma.niigata.jp 【にいがた移住支援デスク ココスムにいがた(有楽町オフィス)】 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8F NPO法人ふるさと回帰支援センター内 電話番号:090-1657-7263(直通) メール :niigata@furusatokaiki.net |
お問い合わせ | 同上 |