徳島県漁業アカデミー研修生の募集が始まりました!
徳島県は3つの特色の違う海と吉野川をはじめとする河川があり、
真鯛、シラス、鱧、アワビ、ワカメ、アユなど様々な種類の魚介を獲ることが出来ます。
自分の目指す就業スタイルに合わせたオーダーメイド型の実習、
強力なサポート体制や研修終了後のフォローアップなど、
心強いサポートがとくしま漁業アカデミーの特長です。
卒業生の漁業就業率100%!!
入学金・研修費用は無料です!!(個人の所得物となるものは除く)
徳島県で漁師になりませんか!
日程 | 2020/2/29〆切 |
---|---|
開催場所 | 徳島県内 |
定員 | 7名程度 |
詳細 | 詳細はコチラをご覧ください。 |
お申し込み | 徳島県水産振興公害対策基金または徳島県水産振興課へ郵送もしくは持参によりお申し込みください。 公益財団法人 徳島県水産振興公害対策基金 〒770-0873 徳島県徳島市東沖洲2丁目13番地(徳島県水産会館2階) 徳島県水産振興課 振興流通担当 〒770-8570 徳島県徳島市万代町1丁目1番地 |
お問い合わせ | 公益財団法人 徳島県水産振興公害対策基金 TEL:088-636-0526 FAX:088-636-0527 徳島県水産振興課 振興流通担当 TEL:088-621-2474 FAX:088-621-2863 MAIL:suisanshinkouka@pref.tokushima.jp |