雪深い冬の世屋。自然とともにあり厳しいけれど豊かなか暮らし。 村の中にある移住体験施設「セヤハウス」を拠点に 4 泊 5 日を過ごします。
村人とともに冬の雪かき、こんにゃく づくり、先輩移住者との交流などを体験します。
またコース別の体験として
【ものづくりコース】紙漉き、藤織り、
【狩猟コース】イノシシ or シカの解体、スノーシューで山を歩きながら猟体験を選択できます。
その経験を通じ自分のイメージする田舎暮らしの可能性を模索していきましょう!
日程 | 2019/1/31(木)~2/4(月) |
---|---|
開催場所 | 【宿泊場所】しおぎり荘 ( 京都府宮津市字上世屋 238-14) https://www.seyakogen.com/shiogiriso 集合・宮津駅 11: 00 / 解散・宮津駅 or 天橋立駅 13: 00 |
定員 | 【募集人数】8 名(先着順) |
参加費 | 【参 加 料】 13,000 円(体験料) 【注意事項】 自宅と集合及び解散場所間の交通費は、自己負担になります。また、しおぎり荘での宿泊代・食事代等(約 30,000 円)は、しおぎり荘に直接お支払いください。 悪天候などの不可抗力の理由より、旅行の中止をする場合があります。予めご了承ください。 |
詳細 | ![]() 《上世屋について》 https://kamiseya.com 《ツアー内容について》 https://kamiseya.com/events/tour20190131 ===== 【日時】平成31年1月31日(木)~2月4日(月) 4泊5日 集合・宮津駅 11: 00 / 解散・宮津駅 or 天橋立駅 13: 00 《工程》 1/31(木) 11:00 宮津駅集合 (タクシーで移動 ) 12:00 上世屋着 昼食 13:00 オリエンテーション 15:00 上世屋散策・空き家紹介 16:00 夕食準備 18:00 夕食・交流会 21:00 しおぎり荘へ移動 ( 入浴・就寝 ) 2/1(金) 8:00 朝食 9:00上世屋へ移動(雪かき体験) 11:00(ものづくりコース)木から紙を作る技術、里山紙漉き体験焚いた繊維から便箋漉いて、4日に持ち帰ります。(狩猟コース)猪 or 鹿の解体体験 獣一頭を捌く体験 17:00しおぎり荘へ 18:00 夕食、フリータイム 21:00 しおぎり荘へ移動 2/2(土) 8:00 朝食9:00 こんにゃくづくり体験 松尾暮らしのお話し 12:00 昼食 ( 丹後ばら寿司 ) 交流など 13:00 フリータイム、移住相談、雪遊び 15:00 夕食準備 ( 魚を捌いてのご飯作り ) 18:00 夕食、交流会 2/3(日) 朝 食 9:00 上世屋へ移動 ( 雪かき体験) 11:00 (ものづくりコース)藤織り ( 藤糸づくり ) 体験、藤積み、ヨリカケ、枠取りの体験 (狩猟コース)スノーシューを履いて山を歩きながら狩猟体験 16:00セヤハウスにてフリータイム 17:00しおぎり荘へ移動 18:00 夕食、フリータイム 2/4(月) 8:00 朝食 9:00 丹後暮らし紹介 10:30 移住支援制度説明 11:30 参加者とふり返り 12:00 しおぎり荘 出発 13:00 宮津駅 or 天橋立駅 解散 ![]() 【対 象】18歳~50歳までの方、本格的に丹後に移住を考えられている方 【募集人数】8 名(先着順) 【宿泊場所】しおぎり荘 ( 京都府宮津市字上世屋 238-14) 【参 加 料】 13,000 円(体験料) ※自宅と集合及び解散場所間の交通費は、自己負担になります。また、しおぎり荘での宿泊代・食事代等(約 30,000 円)は、しおぎり荘に直接お支払いください。 悪天候などの不可抗力の理由より、旅行の中止をする場合があります。予めご了承ください。 【募集期間】平成31年1月20日 〆切(先着順となります) 【持ち物】 雪の中で作業できるスキーウエアまたはレインウエアと防寒着、長めの長靴、スパッツもあると便利です。防水防寒の手袋、宿泊に必要な物、着替えは多めに用意下さい。 【ツアー内容について】 下記サイトよりご覧ください。 https://kamiseya.com/events/tour20190131 主催 : 京都府丹後広域振興局 運営 : ドチャック会議 ( 上世屋定住促進協議会 ) 協力 : 京都移住コンシェルジュ ![]() ![]() |
締め切り日 | 2019/01/20 |
お申し込み | 【申込先】Web サイト「https://kamiseya.com/events/tour20190131」の参加申込フォームよりお申し込みください。 (Web 環境のない方については担当へご相談ください) Mail:kamiseya.sumu@gmail.com |
お問い合わせ | 【問合せ】ドチャック会議 ( 上世屋定住促進協議会 ) 担当:小山 / tel:090-5978-8315 |