1つのセミナーで10市町村の移住情報が聞けてとってもお得!?
(福島圏域:福島市、伊達市、桑折町、国見町、川俣町、飯舘村、宮城県白石市、二本松市、本宮市、大玉村)
就業して自然豊かな地域に住みたい!地方にはない業種で起業してみたい!
農業を主として半農半Xしてみたいなどなど・・・
2人の先輩移住者が織りなすトークセッションは移住に関する成功談や失敗談などなど貴重な情報が満載です。「移住に興味はあるけれど・・・」と迷ってるみなさん、先輩移住者の話を聞いて、理想の移住をイメージしてみましょう!
参加費は無料です!みなさんのご参加を心よりお待ちしております!!
参加は原則申込が必要ですが、当日の参加でもOK!詳しい内容については、下記及びチラシをご覧いただき、ご不明な点はお気軽に事務局(福島市定住交流課)へお問い合わせください!
ほんとの空の下で「第2のふるさと」つくりませんか
日程 | 2019/01/27(日) |
---|---|
開催時間 | 13:00-16:00 |
開催場所 | LEAGUE有楽町 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6階 |
定員 | 40名 |
参加費 | 無料 |
参加自治体・参加団体 | (予定)福島市・伊達市・桑折町・国見町・川俣町・飯舘村・宮城県白石市・二本松市・本宮市・大玉村 |
詳細 | <スケジュール> 第1部 13:00~14:30 「先輩移住者のトークセッション」 先輩移住者それぞれの成功談や失敗談などなど、あんなことやこんなことまで、時間の許すかぎり移住について語り尽くします 第2部 14:40~16:00 「各市町村個別相談会」 様々なモデルケースに対応し具体的な移住相談承ります移住についてなんでもご相談下さい <ゲスト> ![]() 浦本剛徳氏(神奈川県→福島市へIターン) 人気居酒屋「たすいち」店主。東京や大阪での修行を経て、独立開業。名物「藁焼き」を筆頭に、美味しい料理と美味しいお酒で福島の夜を盛り上げている。 ![]() 武藤琴美氏 (埼玉県→二本松市へ) 「元地域おこし協力隊」。デザイン会社を立ち上げ、地域おこし協力隊の移住支援団体立ち上げ準備に携わる。「コミュニティカフェSIRo」にて、地元特産品の情報提供を行う。 <セミナー司会> ![]() テレビユー福島アナウンサー 小野美希 ●最新情報は福島市HPへ→http://www.city.fukushima.fukushima.jp/tkoryu-deai/kurashi/ijyuuteijyuu/keniki0127.html ●チラシはこちら→福島圏域合同移住セミナーチラシ |
申し込みフォーム | コチラ |
お問い合わせ | (事務局)福島市役所定住交流課 TEL:024-525-3739 FAX:024-533-5263 Email:teijyuu@mail.city.fukushima.fukushima.jp |