清き犀川の流れと渓谷美の山清路、
雄大な大城・京ヶ倉の山並み、
北アルプス連邦の眺望などの豊かな自然、
村を見守ってきた赤地蔵、金戸山百体観音などの歴史文化遺産、
おやき、おにかけ、干し柿などの食文化等々の財産を背景にして、
先人達の努力により守り育まれた生坂村へようこそ。
日程 | 2018/4/28(土) |
---|---|
開催場所 | 長野県生坂村 |
定員 | 10名 対象:移住や田舎暮らしに興味のある方 |
参加費 | 1,500円 |
詳細 | 集合・解散|生坂村営やまなみ荘(長野県東筑摩郡生坂村5804) ※安曇野ICからクルマで約20分。麻績(おみ)ICから約30分。 やまなみ荘ホームページ ※公共交通機関利用でツアーに参加を希望の方は、ご相談に応じます。 ※ツアー前日または終了後の宿泊を希望される方はご相談ください。 プログラム予定||| ■空き家見学 ■村内案内 ■あおぞらヨガ(または公園散策) ■生坂村の食材のランチ ■田舎体験ハウス見学 ■先輩移住者・村民と交流 生坂村って?||| 長野まで約50km、松本まで約25km 安曇野エリアから車で約20分、北アルプス・白馬へのアクセス良好! ブドウがおいしい生坂村、いくさか・むら と読みます。 村内にコンビニはありません。 でも、車で20~30分走れば、大型スーパーやホームセンター、ドラッグストア、総合病院だってあります。 雪は降るけれど、めったに積もりません。 ![]() 田舎体験ハウス ![]() 生坂村の空き家 |
締め切り日 | 2018/04/09 |
お申し込み | 生坂村 村づくり推進室 TEL :0263-69-3111(代) FAX:0263-69-3115 長野県東筑摩郡生坂村5493-2 申し込み方法 郵送・FAX・メールで申込用紙に御名前などをご記入の上お送りください。 またはウェブサイトの専用フォームからお申し込みください。 |