熊本県では、平成30年2月24日から1泊2日で阿蘇市~南阿蘇村を巡る
移住体験ツアーを開催いたします!
移住を機に新しいお店や新サービスで起業した先輩移住者さんを訪ね、
お店見学や交流会などを行います。
また、東海大学生による説明を聞きながら被災地見学をしたり、
空き家見学なども行います。
地域の方々との温かいふれあいと温泉やお食事を楽しみながら、
くまもと暮らしに想いを馳せる2日間にしてください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
日程 | 2018/2/24(土)~2/25(日) |
---|---|
開催場所 | 熊本県阿蘇市~南阿蘇村 集合場所・解散場所/ 阿蘇熊本空港 or 熊本県庁(お選び頂けます) |
定員 | 15名 ※お申込多数の場合は、抽選となります。 |
参加費 | 無料 ※熊本までの交通費は各自ご負担願います。 ※昼食代(2回分)について、別途2,000円が必要です。 |
詳細 | ◇スケジュール 【1日目】 ~午前~ 10:00/熊本県庁 集合・出発 10:30/阿蘇くまもと空港 集合・出発 ~午後~ 見学①/大観峰から望む阿蘇 交流①/阿蘇市移住定住支援窓口案内(道の駅阿蘇) 見学②/地震の影響と地域の生活(阿蘇神社、門前町商店街) 交流②/先輩移住者や地域との交流 (ステンドグラス「トミーズ」、湧水かんざらしの店「結」の店主) 交流③/阿蘇地域、市町村担当者との交流会 ※宿泊は、内牧地区の旅館等の宿泊施設を予定しています。 【2日目】 ~午前~ 見学③/東海大学生による被災地案内(阿蘇大橋跡など) 見学④/くまもとの暮らしを支える水源見学(明神池水源) 交流④/南阿蘇村移住定住支援センター案内 (南阿蘇村役場久木野庁舎) 見学⑤/空き家見学 ~午後~ 交流⑤/先輩移住者との交流(矢尾坂さん 他) 見学⑥/地元食材の見学(道の駅 あそ望の郷くぎの) 17:00/阿蘇くまもと空港 解散 18:00/熊本県庁 解散 ※やむを得ず変更となる場合はご了承ください。 |
締め切り日 | 2018/02/02 |
お申し込み | ① くまもと移住相談会でのお申込み ★平成30年1月14日(日)13:00-16:00 《くまもと移住相談会・東京》 場所:東京・移住交流情報ガーデン (東京都中央区京橋1丁目1‐6 越前屋ビル1F) ★平成30年1月21日(日)10:00-17:00 《JOIN移住・交流&地域おこしフェア》 場所:東京ビックサイト (東京都江東区有明3-11-1) ★平成30年1月28日(日)13:00-16:00 《くまもと移住相談会・福岡》 場所:アクロス福岡 607会議室 (福岡市中央区天神1丁目1-1) ★平成30年2月2日(金)16:00-20:00 《くまもと移住フェア・東京》 場所:アーツ千代田3331 (東京都千代田区外神田6丁目11-14) ② お電話でのお申込み ★くまもと移住相談会事務局 綜合企画株式会社 内 担当/清島 TEL:096(346)1711 |
お問い合わせ | 【くまもと移住相談会事務局】 綜合企画株式会社 内 担当/清島 TEL:096(346)1711 FAX:096(346)1716 E-mail:kuma-iju2016@event-kumamoto.com |
その他 | ★熊本県への移住に関する情報は、 「熊本県 移住・定住ポータルサイト」をご覧くださいませ。 http://cyber.pref.kumamoto.jp/teijyu/ ★くまもと移住定住支援センター/Facebookページ https://www.facebook.com/kumamototeijyu/ |